奥さんTALK

二人のハーフ子育て中。

2018年01月

今日は放送大学単位認定試験に行ってまいりました。
試験は13時15分からなので、早めに昼ご飯を済ませて眠気防止にコーヒーを飲んで出発。
今日の試験は、昨年夏の試験で無残に落ちてしまった「太陽系の科学」の再試験です。

昨年一期の科目だったので教材の復習だけでなく、もう一度全15回の放送を見ました。時間短縮のために1、5倍速で視聴してみましたが、 普通に聞き取れるし、これいいですね。

さて。試験を受けてみての感想です。
今回は合格な予感がしますというか、結構いい結果なのではと思います
試験はあともう一つ、来週です。頑張るぞ〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_3486
豆苗を買って上の方をカット。水に浸しておくと再び生えてきます。

野菜が相変わらず高いですね。
一時期380円まで価格上昇のキャベツが、今日は250円だったのでボチボチ値下がりし始めるか

IMG_3485
葉物も高いサラダがわりにとリンゴを購入。青森産のリンゴはやっぱり美味しい

IMG_3490
比較的安定した値の根菜。ありがたや〜。こちらも出番が多いので箱買い。
他に玉ねぎも箱買いで、箱だらけです

先日から鬱陶しい目の下の痙攣
>>「左眼の下、痙攣なんなの?」
あれから1週間経っても全然改善なしで、子供らにも「ピクピク目立つよ!」と言われ続けて気にしていました。

仕事場では何も言われませんでしたが、多分気付かれてる。。
子供らの学校関係の集まりもあるし、早くなんとかしたいと思っていたら、眼科に行って10日ほどしたある日突然ピタリと止まりました。
朝起きたら止まってたので、この感覚は久しぶり!と感激。一ヶ月ぶりくらいでしょうか。

ただ、なぜ突然治ったかは全く分からず。
もしや数日前から飲み始めた花粉症対策の薬が、なんらかの作用したのかなと思ってみたりして。
鬱陶しいピクピクがなくなり良かった〜

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ

    このエントリーをはてなブックマークに追加

以前から、夜だけ日によって目の下の痙攣が一時的にあったりなかったりしていまして、そうなると鬱陶しいなと思ってました。
それでも朝起きると痙攣は無くなっているので気にしていませんでした。

それが、年末からもうずっと痙攣が 一日中止まらない。
朝起きた時から夜寝るまで目の下ヒクヒクしてます。 ググってみると、顔面痙攣とか、脳の病気などど出ているので心配になってきました。
脳神経科で見てもらうべきか、目なので眼科なのか

IMG_3480

とりあえず眼科に行ってきました。
子供は何度も診てもらっていて10年ほどになりますが、何と私は初診でした。

結果は目の疲れだそうで、なんか拍子抜けしましたが、まぁ何でもなくて良かったです。
特に寒くなるとなる人が多いようで、 温めるといいそうです。早速家に帰ってレンチン蒸しタオルで目を温めると、気持ちいい〜。

しかし。先生の言う通り点眼して温めたら痙攣が止まると思ったのですが、 三日経過してもピクピク止まらず。
朝と夜それぞれ10分くらい温めて、スマホの動画視聴も極力控えてますが変わりません。
やっぱり脳関係か?
もうしばらく様子を見てみます。。。

IMG_3477
コンビニおにぎりのご飯が冷たくてかたい(T_T)

>>放送大学単位認定試験に行く/野菜が高いので代用・目の下痙攣その後

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

いい天気でしたが寒い日でした。
さて、本日の面接授業は文京。茗荷谷駅へ。
思いの外早く到着したので一番乗りかと思いきや、教室で3番目でした。

IMG_3474

この時期の教室は寒いので注意です。
先月行った多摩は暖房設定温度が決まっているようで、ずっとダウンジャケット着用でマフラーを膝掛けしてましたが一日寒かった。
今日は、朝は少し寒かったので上着着用でしたが、昼ごはん休憩から戻ったら室内は温かくなっていたので上着を脱いで過ごせました。
文京あったかい。。。

昼食はいつものローソンでサンドイッチとおにぎりでした。
いい加減飽きたので、駅前のマックに行きたい気もするけどランチ時は混むのかな〜
今回は二日連続なので、明日も行ってきます。

そろそろ試験日なのに本腰入れて勉強出来てません
子供らの休みが終わったらぼちぼち開始しないと!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

明けましておめでとうございます。
おばさん無事に過ごしています。

昨年は電化製品が故障して買替えが多かった年でした。この年末も29日に電気ストーブが壊れ、翌日30日に掃除機が壊れるという。。。2日連続って何


不思議なのが、何の前兆も不調もなく前日まで普通に使用していたのに、翌日は突然電源が入らずうんともすんとも言わなくなったということ。
寒いから何となく調子が悪いのか?コンセント不調か?と時間をあけたりコンセントの場所を変えたりしたものの、やっぱり電源が入らない。

 soujiki_woman


確認してみると電気ストーブの購入は8年前の11月なので、持ったといえばそうかもと納得いきましたが、掃除機は2年半前に7万5千円ちょっとしたダイソン。
ダイソンはこの10年で3台目。
ダイソン信者の旦那が壊れるとまた買うというのを繰り返してきまして、この10年で掃除機に20万円近く出費しましたが、ラストの3台目は何と寿命2年半って。。。

一生もんと思って買ったのに3台とも残念な結果になってしまいました。
しかもこの3台目は不具合も最短で、購入後1年ほどで電源が入らなくなり、その時は保証期間の2年内だったので無償で修理をしてもらったという何となくモヤモヤ感が残る品だったのです。
今回は購入後2年半経過だし2回目の修理となれば料金発生は確実だろうしということで、買い換えることにしました。旦那、さすがに今度はダイソンと言わなくなったのでレビューの良い、分相応の1万円ほどの掃除機を買いました


 
値段はピンキリありますが、旦那みたいに「高いものはとにかくいい!」という思い込みはもうやめたほうがいいでしょうね。。。
昨年1年で壊れて買い替えた電化製品は思い出せるだけで、炊飯器・扇風機・ドライヤー・レンジ・電波時計・ 電気ストーブ・掃除機など。これはもう寿命を短く設定して製造しているのかと疑ってしまうレベル。

さて。新しい掃除機ですが音はうるさいです。
ただ掃除機は一日中稼働しているわけではないし、日中5分ほどと考えればそんなに周りに遠慮するほどではないかなと思います。
最近の家電は高価でもそうでなくても結局2−3年で使えなくなるので、安過ぎでなく・機能シンプルなそこそこのものを買って、都度買い換えるしかないのかなと思います。

機械に強い修理屋さんがいればなぁ。。。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ